今年のゴールデンウィークは、絶対にやりたいことがあった。それはキャンプ!僕は、夏は絶対にキャンプに行きたくない派です。理由は簡単で、暑いから。そのため、汗を掻かない季節である春と秋が、我が家にとってのキャンプシーズンになります。
格安でしかも奥さんからも支持を受けられる綺麗な場所はないものか、いろいろと探していると友人に大多喜県民の森のキャンプ場を紹介してもらった。テントはもちろん、綺麗なバンガローも使えるとのこと。
大多喜県民の森とは
大多喜県民の森は、千葉県房総半島にある大多喜町にある県民の森です。
住所:〒298-0216夷隅郡大多喜町大多喜486-21
この大多喜町は、大多喜城というお城があるいわゆる城下町で、県民の森の真横です。近いので、県民の森を利用する際には是非訪れましょう。
大多喜県民の森キャンプ場の予約方法
大多喜県民の森のサイトをチェックすると、キャンプ場の利用は予約制となっているとのことで、電話予約をすぐにすると、運がよいことにキャンセルが入ったばかりで、テントサイトもバンガローも両方押さえることができた。ラッキー!
予約をされたい方は、こちらが電話番号です。利用月の3ヶ月前から利用日の1週間前まで受け付けてくれます。
電話:0470-82-3110
大多喜県民の森キャンプ場の利用料金
利用区分 | 利用単位 | 金額 | その他 |
---|---|---|---|
テント(5人まで)(規格3.5m×3.5m) | 1区画1泊 | 620円 | 20区画 |
ログキャビン(5人まで) | 1棟1泊 | 5,140円 | 10棟 |
ここまで見て、安い!と思ったあなた。甘いです。私も、かかる料金はこれだけだと思い込んでキャンプ場に行きましたが、上記料金の他、施設管理費として1泊1人につき300円かかり、さらにログキャビン利用の場合は、マットレス等の洗濯代として1人あたり400円かかるので、結局思った程安くなりませんでした。苦笑
また、オプションですが、いろいろな備品も格安でレンタルすることができます。
品名 | 単位 | 金額 | 備考 |
---|---|---|---|
炊事用具 | 1式 | 550円 | 1泊あたり |
鉄板(ヘラ付) | 1枚 | 300円 | 1泊あたり |
毛布 | 1枚 | 150円 | 1泊あたり |
ランタン | 1個 | 100円 | 1泊あたり |
ナタ | 1丁 | 100円 | 1泊あたり |
飯ごう | 1個 | 200円 | 1泊あたり |
あとは、購入用として、ファイヤー用マキ1束(6本)を750円、炊事用マキ1束を550円で購入することができます。
キャンプ場の使い勝手
ここのキャンプ場の特徴を一言で言うならば、「山」である。キャンプ場が山の斜面に作られているため、駐車場は自然とキャンプ場の下になり、ちょっとした距離があります。チェックインとチェックアウトのときだけは細い道を上って荷物の出し入れをすることが許可されますが、勝手がよいとは言えません。
この通り、キャンプサイトがずっと上にあることが分かると思います。
キャンプサイトの配置図です。広場を中心にあとはぐるりと斜面になっていて、特に8〜19番までは結構な斜面になっています。まあ、可能ならば避けたいところでしょう。
管理棟です。利用者はまずここで登録や支払い、シーツや備品の受け取りを行います。ちなみに、ここで利用者登録をするわけですが、テントサイト、ログキャビンともに5名ということになっていて、結構厳しめです。
ここが、山の斜面にあるテントサイト8〜19番のエリアです。
我が家は、4番のサイト。道路と炊事場の真横ということで、ここはここで結構微妙な場所です。この日のために購入したキャンパーズコレクションの6~7人用テント。コールマンのテントと悩みましたが、頻度を考えてコスト重視で決定。
ログキャビンは、本当に綺麗でしっかりしています。
ログキャビンにはエアコン設備(2時間100円のコインタイマー式)が取り付けられています。春と秋の利用ならば利用する必要がありませんが、夏ならばとても助かりますね。
炊事場。バーベキューコンロを持ち込んでいても、基本的に火はここでしか使えないことになっています。
キャンプファイヤーの広場。
シャワー室は、午後5時~午後9時まで利用可能で、使用料はなんと無料です。我が家は温泉施設を利用する予定だったため、このシャワー室は使いませんでしたが、これもありがたい設備ですね。
首都圏首都圏から行くオートキャンプ場を調べたいなら、このオートキャンプ場ガイドがお進めです。僕も持っていますが、毎年のキャンプ場選定の大切なパートナーになっています。