豪華な肉の食べ放題!シュラスコの有名店、バルバッコア青山本店に行ってみた 食事 先日、シュラスコの有名店、バルバッコア青山本店に行ってみました。 シュラスコとは? シュラスコとは、鉄串に牛肉や豚肉、鶏肉を刺し通し、荒塩をふって炭火でじっくり焼くブラジルの料理の一つです。 僕が初めてシュラスコにいった […] 続きを読む
江戸川放水路の桟橋でハゼ釣りに挑戦!佐野遊船の桟橋までのアクセスと駐車場、ポイントなど アウトドア 先日、ずっと行ってみようと思っていた、江戸川放水路のハゼ釣りに行ってきました。江戸川放水路は関東におけるハゼ釣りのメッカで、以前から行って見たかったのですが、ポイントがよく分からず、やや迷走しました。 江戸川放水路ハゼ釣 […] 続きを読む
稲毛海浜公園で海水浴するなら夕方から行くべし!インスタ映えする、海に沈む美しい夕陽の写真が撮れる アウトドア 8月の最後の土曜日、子供たちを連れて近場の海に行くことに。向かったのは稲毛海浜公園です。 稲城海浜公園の駐車場 稲城海浜公園の駐車場ですが、第一と第二がありますが、プールか海水浴で遊びたい人はより近い第一駐車場を選びまし […] 続きを読む
口コミで有名な「ホテルおおるり草津」夕食朝食バイキング付きの激安温泉ホテルを予約して行ってみた 旅行 夏休み。予算あんまりないけど、どこか1泊でいいから観光地に行きたい! ということで、色々とネットをみていたら、夕食朝食バイキング付きの激安温泉ホテル「ホテルおおるり草津」なるものを発見! 驚いたのがその価格。 我が家の家 […] 続きを読む
群馬県の世界遺産、歴史ある「富岡製糸場」の見学に行ってみた。アクセスと駐車場情報も 施設・観光地 夏休み、こんにゃくパークとセットで足を運んだのが、世界遺産に登録された富岡製糸場です。 富岡製糸場へのアクセス 車で行く場合 富岡製糸場ですが、以下が住所になります。 〒370-2316, 群馬県富岡市富岡60 電車で行 […] 続きを読む
予約不要、入場無料、食べ放題!こんにゃくパークの行き方と混雑シーズンの攻略方法 施設・観光地 群馬のこんにゃくパークは、こんにゃく料理の無料バイキングのほか、こんにゃく手作り体験教室、工場見学などが楽しめる体験施設です。世界遺産富岡製糸場から車で約15分という好立地にあるこの施設に先日家族で行ってきました! こん […] 続きを読む
自分でできる!iPhoneのバッテリーを自分でDeepro社の大容量バッテリーに交換する方法 IT家電 妻が使っているiPhone 6。リリース翌年の2015年に購入してからはや3年。バッテリーの持ちがかなり悪くなってきました。 しかし、最新機種はべらぼうに高くて、とても買い替えをする気になれません。 そこで、友人の力を借 […] 続きを読む
2018年はいつからやってる? 手賀の丘公園のじゃぶじゃぶ池は千葉県内最強レベル! 公園 我孫子にある夏の激安レジャースポットといえば、何と言っても手賀の丘公園のじゃぶじゃぶ池でしょう。その充実度と快適度間違いなく千葉県内最強レベルといえます。 手賀の丘公園のじゃぶじゃぶ池までのアクセス 手賀の丘公園のじゃぶ […] 続きを読む
動画付き!口コミで有名な「ドウシシャ 電動ふわふわとろ雪 かき氷器 KTY-18BK 」の購入レビュー 食事 暑い夏の自宅デザートといえば、かき氷。我が家のかき氷機は、長い間小さな自動式を使っていましたが、調子が悪くなっていたので、アマゾンで2代目かき氷器を購入することにしました。 アマゾンでベストセラー1位の「ドウシシャ 電動 […] 続きを読む
さんちか (三宮地下街)麺ロードにて「麺道しゅはり 破」「みなと軒」を2軒ハシゴしてみた話 食事 さんちかグルメの一つといえばラーメン 先日、神戸出張の折、夕食を食べるべくホテルがあった新神戸駅から地下鉄で三宮に移動した。特に目当てがあった訳ではなかったのだが、色々なお店が立ち並ぶという「さんちか (三宮地下街)」に […] 続きを読む