飯高寺(はんこうじ)|西郷どん、忍びの国のロケ地としても有名な千葉県匝瑳(そうさ)市の檀林(だんりん) 施設・観光地 九十九里浜に行こうと思いたち、途中で何かないか探してみたところ、ネットで見つけたのがこの飯高寺(はんこうじ)です。この飯高寺は、西郷どん、忍びの国のロケ地としても有名な千葉県匝瑳(そうさ)市のお寺で、日本最古の大学として […] 続きを読む
西麻布 ラーメンダイニング五行で名物の「スペシャル焦がし醤油麺」を食べてみた 食事 仕事で西麻布のビジネスホテルに宿泊していたある日、深夜にラーメンが食べたくなり、検索したところ、「ラーメンダイニング五行」なるラーメン店があることが分かり、早速足を伸ばしてみました。 西麻布の五行に駐車場はありません 店 […] 続きを読む
那須の太田原市の人気温泉「黒羽温泉五峰の湯」に行ってみた 施設・観光地旅行 那須旅行の最終日に太田原市の人気温泉「黒羽温泉五峰の湯」に行ってみました。 黒羽温泉五峰の湯へのアクセス 黒羽温泉五峰の湯ですが、ここは黒羽運動公園の一部にあります。以下が住所です。 〒324-0235 栃木県大田原市堀 […] 続きを読む
意外と簡単!竹割り流しそうめんのやり方 アウトドア 地域の青少年たちと那須に行った時のメインイベントの一つは自分たちで竹を割って、流しそうめんをやる、と言ったものでした。 と言っても、経験者はゼロで、ネットを見ながら見よう見まねでやって見ました。 事前準備:必要な工具 以 […] 続きを読む
NHKドラマ「半分青い」のそよ風の扇風機のモデルと言われる、バルミューダの扇風機「The Green Fan」を調べてみた IT家電 大人気のNHK朝ドラ「半分青い」。妻も含め子供たちもこのドラマが大好きで、家族全員で楽しんでいます。この「半分青い」で登場するのが、そよ風の扇風機です。 独立を決意する律が思いつくのがそよ風の扇風機なのですが、妻からこの […] 続きを読む
那須の子供向け川遊びの穴場「木の俣渓谷と木の俣園地」へ行ってみた アウトドア 先日地域の子供たちと一緒に那須に遊びに行きました。那須に遊びに行くのはもう5、6回目ですが、今回初めて「木の俣渓谷と木の俣園地」へ行ってみました。 木の俣渓谷へのアクセス 木の俣渓谷へのアクセスですが、住所とかはなく、G […] 続きを読む
人気の子供用保冷水筒「サーモス スポーツジャグ 1.9L(ほぼ2リットル)」使用レビュー スポーツ 中学校に進学した長男は運動系の部活に入ったのだが、水分補給のため、でかい水筒が必要とのこと。価格や機能、重さ、サイズなど色々と比較検討した結果、サーモス スポーツジャグ 1.9Lを購入ました。 以下、が今回の記事内容です […] 続きを読む
生まれて初めての尿管結石。激痛でのたうち回った話 健康 それは旅行先で突然やって来た 夏休み、家族で出かけた草津温泉。 夕食を食べて温泉に入り、部屋に戻ってゆっくりしていた。 すると、お腹の調子がおかしい。お腹を壊したのかと思い、トイレにいくも、何も出ない。 下痢でも、便秘で […] 続きを読む
豪華な肉の食べ放題!シュラスコの有名店、バルバッコア青山本店に行ってみた 食事 先日、シュラスコの有名店、バルバッコア青山本店に行ってみました。 シュラスコとは? シュラスコとは、鉄串に牛肉や豚肉、鶏肉を刺し通し、荒塩をふって炭火でじっくり焼くブラジルの料理の一つです。 僕が初めてシュラスコにいった […] 続きを読む
江戸川放水路の桟橋でハゼ釣りに挑戦!佐野遊船の桟橋までのアクセスと駐車場、ポイントなど アウトドア 先日、ずっと行ってみようと思っていた、江戸川放水路のハゼ釣りに行ってきました。江戸川放水路は関東におけるハゼ釣りのメッカで、以前から行って見たかったのですが、ポイントがよく分からず、やや迷走しました。 江戸川放水路ハゼ釣 […] 続きを読む