以前から一度行きたいと思っていたSNSで話題の千葉県君津市の絶景ポイント、濃溝の滝と亀岩の洞窟に行って見ました。




濃溝の滝と亀岩の洞窟までのアクセス

濃溝の滝と亀岩の洞窟は千葉県君津市の山の中にあります。最寄りの高速インターは君津インターで、濃溝の滝と亀岩の洞窟までは25キロ、車で30分ほどです。

濃溝の滝と亀岩の洞窟の周辺

周辺スポットですが、片倉ダム、濃溝温泉千寿の湯、道の駅などがあります。

濃溝の滝と亀岩の洞窟の駐車場

濃溝の滝と亀岩の洞窟の駐車場ですが、第一から第三まであり、全て無料です。

今回は第一駐車場に停めましたが、ここには30台くらいが停められます。

第一駐車場から濃溝の滝と亀岩の洞窟までは451歩

濃溝の滝と亀岩の洞窟まではよく整備された歩道が使えます。

トイレもちゃんとあるので安心です。

こんな感じの道を進んで行きます。

濃溝の滝

最初のポイント、濃溝の滝に到着。

滝といっても、落差がそれほどある訳ではないので、ちょっと拍子抜けです。

幸運の鐘

ここには幸運の鐘なるものもあります。

亀岩の洞窟

そしてここがSNSで有名になった絶景スポット、亀岩の洞窟です。早朝に来ると、朝日が差し込んで神秘的な風景になるそうです。SNSではこちらが濃溝の滝として紹介されて拡散したようですが、こちらは亀岩の洞窟です。

この面白いスポットがどのようにできたのかというと、実は人工のものだそうで、川廻しと呼ばれる方法で、農耕目的で、川の流れの近道を作ったそうです。

駐車場までは蛍が見える遊歩道で戻る

駐車場までは谷間の沼地を通って行くのですが、見た通り遊歩道が作られていて、ここを歩いて行くことになります。この道がとても気持ちいい。

道の脇には小さな川のせせらぎがありましたが、覗くとオタマジャクシがうじゃうじゃと湧いていました。浅すぎて魚もいないので、絶好の産卵ポイントなのでしょう。

途中、人工の池も。コイが泳いでいましたが、これはなくてもいいんじゃないかと思いました。

遊歩道の終点。上に登ると駐車場です。

ここには蛍もいるらしく、6月上旬から7月下旬の夜に来ると蛍が楽しめるようです。