富士山山頂です。
この記事の目次
富士山本宮浅間大社
吉田ルートの山頂のゴールは、富士山本宮浅間大社です。この神社は、全国に約1,300社ある浅間神社の一つで、本殿が静岡県富士宮市にあります。富士山山頂にある神社は、徳川家康による庇護の下で、1779年により正式に八合目以上の支配権が認められ作られたもののようです。そのため、現在も富士山の8合目以上の約385万m2も社地として所有しているそうで、山頂を含めた富士山の上部が国のものではないというのは何とも驚きです。
富士山山頂の全体像
これが富士山山頂の全体像です。ぐるりと回るのに一時間半かかるようです。いわゆるお鉢周りです。
富士山頂銀座
聞いてはいたが、驚いたのは人の数。とにかくたくさんいる。ざっと計算してみると、1日3000人くらいが登頂しているものと思われる。(=年間登頂者数250000人 / 山開き日数70日 / 登頂率80-95%)
山頂には山小屋がたくさんあって、登山客が休んでいます。
息子は山頂で完全にダウン。寝不足と高山病で完全に睡眠モードに入りました。あとで聞いたところによると、山頂で眠るのは下山時に嘔吐を誘発するNG行動らしく、本来なら叩き起こすべきだったらしい。
自動販売機。基本的には400円〜。コーラは500円。
ブルドーザーがありました。ブルドーザーがあるということは・・・、山頂までこれで来れる、ということです。
トイレは1回300円。今までは勝手に入れるタイプでしたが、山頂はトイレの入り口で受付の人に渡す必要があります。ちなみに男女の区別はありません。汗
富士山火口
山頂にいたほとんどの時間は曇っていたため、火口も全く見えませんでしたが、一瞬、雲が晴れて火口と3776mの剣ヶ峰が姿を現しました!
これがその時の動画。