富士スバルライン 吉田ルート五合目までのアクセス

吉田ルート五合目は、富士スバルラインという有料道路を走った終点にあります。7・8月の登山シーズン中はマイカー規制が行われているため、終点の五合目まではバスで行くことになります。

富士スバルラインの入り口。

これがかの有名な富士の樹海か?などと思いながら、どんどん上に登っていきます。

到着するとこんな感じ。一気にリゾート地に来たような錯覚を覚えますが、実際ここはかなりの観光地です。


登山シーズン中、特に週末の混雑度は本当にすごいです。僕が行ったのは金曜日、土曜日でしたが、金曜日ですらこの通り。

吉田ルート五合目には何があるのか?

以下が五合目の案内図です。売店、レストラン、レストハウス、休憩所、展望台、神社などがあります。展望台からは天気が良ければ八ヶ岳連峰なども見ることができるようです。

金剛棒も売っている五合目レストハウス1階売店

レストハウスの1階はお土産やさんがあり、いろいろな富士山グッズが手に入ります。もちろん僕は何も買いませんが。笑

入り口にはかの有名な金剛棒が売っています。基本1000円で、トレッキングポールの代わりとして使います。山小屋や山頂で焼印を押してもらえます。富士山版のスタンプラリーのようなものです。

レストハウス2階レストラン

レストハウス2階ではレストランがあります。どれも結構高いです。汗

店内はこんな感じ。

今回はラーメン(1000円)とそば(850円)を注文。ラーメンは麺が伸びていてはっきり言って不味し。そばは普通です。

あと、カルキの匂いだと思いますが、飲み水がが極めて不味い。なぜこんなに不味いのかと思ったら、ここで使う水は給水車が運んでくる水のようです。実際に外で給水車を発見しました。

登山グッズのレンタルショップと無料の更衣室もある富士急雲上閣

富士急雲上閣はお土産屋やレストランの他、登山グッズのレンタルショップと無料更衣室が併設されています。

 

コインロッカーもあるので、登山終了後に使うものはここに置いておくこともできます。

トイレと休憩所

五合目にあるトイレはここだけです。

トイレの横にはフリー休憩所があります。お弁当などを持参している場合はここで食べることができます。レストランのあの値段の高さと不味さを考えると、美味しい駅弁などを持参してここで食べた方がよほど良いような気もします。

安全祈願のための小御嶽神社

登山の安全を祈願するための神社、小御嶽神社があります。

参拝客もちらほらと。

自動販売機

ここの自動販売機はペットボトル1本200円です。流石にここでペットボトルを買うのは勿体ないので、必要な分は事前に購入しておきたいものです。