Play with Kids 子供と遊び、人生を築く

富士登山 ー初心者が行く吉田ルート!準備から当日の歩き方

富士登山の事前準備

結論から言いましょう。この本は良書です。そもそもなぜこの本を僕が購入することになったのかというと、いろいろな経緯があり、夏に富士登山に挑戦する予定になっているからです。自慢ではありませんが、人生生まれて一度も富士登山に行ったことがありません。人生で一度だけ行ったことがある登山といえば、標高877mの筑波山です(笑)。しかも、この筑波山ですら登り始めて10分で息切れしている有様です。どんなこともまずは情報収集、と言うことで良い入門書を探していたところ、友人が紹介してくれたのがこの山登りはじめました め...
「山登りはじめました」ー初心者向け富士登山の持ち物準備から攻略方法まで - Play with Kids
富士登山の準備を進めている僕ですが、悩みは登山グッズが高いということです。登山用のレインスーツや登山靴も、まともなアウトドアブランドのものを買おうとすると1万円越えは避けられません。どうしたものかといろいろ情報収集していると、以前富士登山に行ったことがある友人から、富士登山用のウェアはワークマンで安く購入できると教えてくれたので、早速行ってみました。ワークマンとは、群馬県伊勢崎市に本社がある、主に現場作業や工場作業向けの作業服・関連用品の専門店です。近所にありますが、普段は全くいくことがあり...
富士登山のためのレインウェアが高すぎる?それならワークマンR-006 透湿レインス... - Play with Kids
富士登山準備で頭が痛かったことの一つが、登山靴をどうするかです。登山靴はレインウェア同様、まともにアウトドアブランドのものを買うと非常に高価です。ネットで買おうにも、実際に履いてみないと絶対に安心できないのが靴です。まずは身近なスポーツ用品店に、ということでスポーツオーソリティに行ってみることにしました。スポーツオーソリティは、アメリカ合衆国コロラド州イーグルウッドに本社を置く全米最大級のスポーツ専門店チェーンです。全米では400店舗以上を運営していますが、何と2016年に倒産しています。(驚)しか...
富士登山のための登山靴が高すぎる?それならAlpine Designの トレッキングシュー... - Play with Kids
アマゾンで最も売れているモバイルバッテリーAnker PowerCore 10000一泊二日の富士登山。スマホで写真を撮りまくる予定の僕にとって、スマホの充電問題は由々しき問題です。いろいろ調べた結果、Anker PowerCore 10000という商品を購入することにしました。この商品は、2015年に発売されたにもかかわらず、2017年現在もアマゾンで最も売れているモバイルバッテリーです。なぜこんなに売れ続けるのかというと、値段、容量、重量のバランスが最も取れている商品だからです。2299円という価格で、スマホを4回充電できる10000mAhという大容...
富士登山用のモバイルバッテリーに、アマゾンで最も売れている Anker PowerCore 10... - Play with Kids
富士登山の必須グッズの一つに、ゲイダーと呼ばれる足カバーがあります。このゲイダーは、ズボンが濡れたり、泥が跳ねたりするのを避けることができます。また、富士登山においては、下山するときなどに砂がトレッキングシューズに入るのを防ぐ目的もあるようです。最初、アマゾンでゲイダーと言うキーワードで調べてみたところ、あまり安いものが見つかりませんでした。そのため、いろいろなお店を探してみたところ、近くのホームセンターで500円以下で売っているのを発見。結局この商品を購入することにしました。しかし、後でよく調...
富士登山で活躍する足カバー(ゲイダー)、ホームセンターで安く売っている - Play with Kids

富士登山ルートを決める

富士山登山は4つのルートがある富士登山ですが、吉田ルート、須走ルート、御殿場ルート、富士宮ルートの4つの登山ルートがあります。ざっくりとしたルートは以下の通りです。それぞれのルートの比較は以下の表の通りです。ルート登り下り始点標高標高差山小屋数吉田6時間3.5時間2305145020須走7時間3.5時間1970180012御殿場8時間3.5時間144023004富士宮5.5時間4時間238013509初心者は迷わず吉田ルートを選ぶべし富士山の登山客の半数が利用するのが吉田ルートです。初心者は迷わず吉田ルートを選ぶべきです。僕も初心者なので、迷わ...
富士山登山初心者は迷わず吉田ルートで行くべし|富士山登山4ルートの比較 - Play with Kids

富士登山の当日の歩き方

富士スバルライン 吉田ルート五合目までのアクセス吉田ルート五合目は、富士スバルラインという有料道路を走った終点にあります。7・8月の登山シーズン中はマイカー規制が行われているため、終点の五合目まではバスで行くことになります。富士スバルラインの入り口。これがかの有名な富士の樹海か?などと思いながら、どんどん上に登っていきます。到着するとこんな感じ。一気にリゾート地に来たような錯覚を覚えますが、実際ここはかなりの観光地です。登山シーズン中、特に週末の混雑度は本当にすごいです。僕が行ったのは金曜日、土...
富士登山吉田ルート攻略その1:富士スバルライン 富士山五合目 - Play with Kids
五合目から六合目までのルートの解説です。STOP弾丸登山五合目の登山ルートに入る入り口にまず出てくる警告、STOP弾丸登山。弾丸登山とは、以下に書かれているように、十分な休息を取らずに夜通し登山をすることです。実際に登頂して思うのが、本当に弾丸登山は危険だ、ということです。実際、通常の3倍近い数の登山客が高山病にかかり、下山を余儀なくされているようです。六合目まで行ける乗馬サービス富士急スバルライン五合目から登山道へ入る入り口に馬がたくさんいるので何かと思ったら、六合目まで連れて行ってくれるらしい。...
富士登山吉田ルート攻略その2:五合目から六合目-本格登山前の肩慣らし - Play with Kids
六合目から七合目までのルートです。六合目は比較的緩やかな山道を進む六合目は比較的緩やかな山道を進むことになります。霧がすごくて、先があまり見えません。無理せず、休憩を取りながらジグザグの登山道を先に進んでいきます。七合目は溶岩道しばらく進むと、岩場の登山道が出現!岩場は溶岩で、ここから七合目の溶岩道が始まります。また、ここからは溶岩の岩場を登る度に10以上の山小屋を通り過ぎて行くことになります。なぜ溶岩の岩場の道に山小屋が多いのかというと、地盤が硬いからだと思われます。この溶岩道から、トレッ...
富士登山吉田ルート攻略その3:六合目から七合目-宿泊は口コミで噂の七合目トモエ館 - Play with Kids
七合目トモエ館から八合目逢来館までのルートです。午前二時起床、三時出発富士登山二日目。トモエ館の人からは、「混雑がひどいため、山頂で御来光を見たければ、夜の十一時にトモエ館を出発しなければならない」と教えてもらったが、体調を第一に考え、二時まで眠った。予定通り二時に起床し、身支度を整えて三時に出発。当然この時間は真っ暗で、暗闇の中をゴツゴツした溶岩の道を上に登っていくため、ヘッドライトは必須アイテムです。溶岩道を登り、山小屋で休憩、これを幾度となく繰り返していきます。四時すぎになるとあたりが...
富士登山吉田ルート攻略その4:七合目トモエ館から八合目白雲荘 - 溶岩道をひたす... - Play with Kids
八合目白雲荘から九合目の鳥居までのルートです。白雲荘で暫し休憩した後、再出発白雲荘で暫し休憩した後、再出発しました。しばらく、赤土の登山道が続きます。八合目の富士山天拝宮あれ?鳥居が見えてきました。何かと思ったら、富士山天拝宮でした。この富士山天拝宮は、伊藤伊兵衛、のちの食行身禄(しょくぎょうみろく)という修行者を祀っている神社のようです。この食行身禄は、1733年に63歳の時に富士山の八合目で断食を始め、35日後に亡くなってそのまま即身仏になり、祀られるようになったそうです。もともとこの神社は山頂...
富士登山吉田ルート攻略その5:八合目白雲荘から九合目鳥居 – ついに高山病に捕まる - Play with Kids
九合目鳥居からついに富士山頂までのルートです。九合目の鳥居に到着ついに九合目の鳥居に到着。鳥居の柱をよく見ると、お金が刺さっている!誰がこんな面白いことを始めたんだろう。よく見ると、外国のコインもいろいろと刺さっていました。鳥居の足元には山頂までの距離を示す看板が。標高3600m、山頂まで残り400m。あともう少し。先に進もうとすると、右手に落石によって壊されたと思われる神社の跡が。ここは閉鎖された迎久須志神社の跡です。山頂までのラストスパート後たったの400メートルなのですが、山頂が・・・見えません。...
富士登山吉田ルート攻略その6:九合目鳥居からついに富士山頂へ - Play with Kids
富士山山頂です。富士山本宮浅間大社吉田ルートの山頂のゴールは、富士山本宮浅間大社です。この神社は、全国に約1,300社ある浅間神社の一つで、本殿が静岡県富士宮市にあります。富士山山頂にある神社は、徳川家康による庇護の下で、1779年により正式に八合目以上の支配権が認められ作られたもののようです。そのため、現在も富士山の8合目以上の約385万m2も社地として所有しているそうで、山頂を含めた富士山の上部が国のものではないというのは何とも驚きです。富士山山頂の全体像これが富士山山頂の全体像です。ぐるりと回るのに一...
富士登山吉田ルート攻略その7: 富士山山頂ーそこは完全に観光地 - Play with Kids
富士登山吉田ルートの下山道です。見ての通り、吉田ルートの下山道は六合目まで別のルートを通ります。下山道入り口山頂に一時間ほどいましたが、高山病になった息子が早く下山したい、とのことだったので、お鉢回りを断念し、下山することに。ここが下山道の入り口です。須走も同じ入り口になります。下山道は火山灰の柔らかい道下山道は火山灰の柔らかい道をひたすら降りていくことになります。しかし、ここが問題で、傾斜のある坂道を降っていうと、膝とつま先に体重がかかり、痛くてたまりません。思い切って走ってみたり、ジグザ...
富士登山吉田ルート攻略その8:下山道、それは地獄の苦行 - Play with Kids
モバイルバージョンを終了